お花見 PR

【上野恩賜公園のお花見の場所取り】攻略方法!ルールや時間のまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
「季節のいろどり情報手帖」をご訪問くださり
ありがとうございます!

さくら
さくら
管理人のさくらです。

先日、家族で上野動物園を散策してきた
というレポートをお送りしました!

上野動物園に行ってきました!2019年平日のシャンシャンの待ち時間は?こんにちは! 「季節のいろどり情報手帖」を ご訪問くださりありがとうございます! 先日、娘が生まれて初めて 上野動物...
ナビィちゃん
ナビィちゃん
シャンシャンの待ち時間は
春休みの平日で1時間ちょっとだったヨ!

この記事の最後の方で、
お花見について触れました!

私自身も興味があり、
上野公園(上野恩賜公園)のお花見についていろいろと調べました(*^^*)

今日は

上野公園のお花見の場所取りについて

お伝えしたいと思います!

上野恩賜公園のお花見について

上野公園のお花見 見頃と場所は?

上野公園は、
江戸時代から「桜の名所」として愛されている場所です。

例年の見ごろは、
3月下旬~4月上旬です。

2019年もさっそくお花見の様子が
ニュースで放映されていましたね!

さくら
さくら
上野公園のどこに行けば
お花見ができるのかな?
ナビィちゃん
ナビィちゃん
それはマップで確認できるヨ!


上野駅を出てすぐ、
東京文化会館正面にあるマップを撮影してきました。

さくら通り周辺の拡大マップはこちら!
上野公園桜マップも合わせてご覧ください!

※上野桜守会さまのページにリンクします。

2つのマップを見てみると、
さくら通りを彩る多くは
ソメイヨシノということがわかりますね!

私が行った時は、まだまだ満開とは言えない状態でしたが、
このようにライトアップのためのぼんぼりがセットされていました!
夜桜を楽しみたい方のシートが引かれていました。

上野恩賜公園のお花見の時間は?

上野公園の開園時間は、
5:00~23:00。

23:00~翌5:00は立ち入り禁止となっています!

夜桜を見る場合は、
17:30~20:00(予定)に
ライトアップされるころのお出かけになります。

なお、20時には消灯され、
宴会も20時お開きが前提になります。

夜桜の宴会の計画する際には、
片付けの時間まで考慮した上で
開始時間を設定すると良いでしょう。

お花見には会場ごとのルールがある

注意しなければいけないのは、
お花見には会場ごとのルールが決められていることです。

これは、
花火大会の場所取りにもルールがあるのと同じですね。

たとえば、隅田川花火大会ではこんな感じです。

道路や公園などにおいて、ガムテープ類やチョーク・スプレーなどによるマーキングは禁止しています。また、事前の場所取りも禁止しています。発見した場合は全て撤去いたします。

引用:隅田川花火大会

 

ガムテープ類やチョーク・スプレーなどの禁止は、
公園の芝生や公共のものを守るためです。

上野公園の「お花見5つのルール」とは

 

上野公園には、
お花見をする際の「5つのルール」があります。

それは

  1. 桜の木を大切にすること
    枝を折ることや、物を乗せること、木に登ることはもちろん、
    根の保護のため、さくらの木の周りへの立ち入りも禁止されています。
  2. 礼儀をもって楽しむこと
    長時間の場所取りは禁止。
    周りの人への配慮を忘れず、節度をもって楽しみましょう。
  3. 火気厳禁!
    火を使うことができません!
    コンロや発電機も禁止です。
  4. 後片付けとごみ持ち帰りのマナーの徹底
    可能な限り持ち帰ることが前提ですが、
    園内のゴミ箱を利用する際は分別をきちんとしましょう!
  5. 夜8時00分には宴会終了
    夜8時00分にボンボリが消灯されます。
    宴会も8時には終了しましょう。

です!

さくら
さくら
詳しくはこちらの公式ページと、
こちらの資料にをご覧ください!

さて、場所取りに関係する規則は、ここです!

「長時間の場所取りはご遠慮ください。
無人のシートは撤去します。」

資料では、

上野公園では、限られたスペースで多くのお客様に「上野の桜」を
楽しんでいただきたいため、長時間の場所取りはご遠慮いただいて
おります。

となっていますね。

誰かが場所取りをしていると、
他の人たちがお花見をすることができなくなる。

ということで、

「譲り合ってご利用されるよう」
警備員やパトロールの職員から声かけをさせていただきます。

となっています。

上野公園のルールを守って場所取りをするには?

「無人のシートは撤去します」への対処方法

1シート4人の見張りを確保しよう

無人であることがダメなので、
常に見張りをする人が必要になります。

場所取りの人数は
1シートに対して4人は確保しておきたいところ。
男性の方が好ましいとされています。

ナビィちゃん
ナビィちゃん
2人1組で交代することができるから
場所取りが楽になるヨ!

交代することが可能であれば、

トイレに行く時間
花見のメンバーを待っている間に軽食を取る時間
休憩時間

を確保できますよね。

また、2人1組にするのは、
酔っぱらいなどに絡まれるのを防止するためです。

男性が好ましいとされるのは、
言い争いになった時に対処できるからです。

花見の場所取り、男性の方が好ましい2つの理由

花見の場所取りの際、
男性が好ましいとされるのはもう1つ理由があります。

それは、女性トイレが大変混雑することが関係しています。
トイレが混雑していると、
シートを不在にしてしまう時間が長くなってしまうのです。

場所取りが男性の方が好ましい2つの理由

  1. 女性だとトイレで席を外す時間が長くなる。
  2. トラブルの対応がしやすい。

大人数であれば、見張りの人数も多めに配置しよう

1シートに対して4人の見張りというのは、
他の花見客への対策や配慮でもあるんです。

大きなシートで20人分の場所を取るよりは、
10人分くらいまでのシートを2枚にして、
それぞれ2人ずつ見張り役がいたほうが
他の人から見た場合の印象が少しは良くなります。

「長時間の場所取りはご遠慮ください」への対処方法

上野公園は、
23:00~翌5:00は立ち入り禁止となっています。

他のグループは守っていなくても、
自分たちはルールを守ろう!

という姿勢が良いと思われます。

それと上野公園では、
「場所取りの代行も認めておりません」
となっています。

開園時間は、早朝の5:00から。

そこで、

他の花見客と交渉しながら、
上手に長時間の場所取りをすることをおすすめ

します。

理想の方法は、
「一時的に場所を譲って、
そのあと自分たちの花見の時間になったら交代してもらう」
です。

自分たちのお花見時間まで、
自分たちのシートを敷いたままで
一時的に場所譲る(貸し出すという感覚)と、
交代してもらいやすくなります。

あとでもめないようにするには、
その花見グループの「責任者」と話すことも大事です。

プラカード作戦も併用しましょう

よく見かける方法では、
プラカード作戦があります。

◯ ◯ 時~◯ ◯ 時、△ △ 会社で使用します。
それ以外の時間はご自由にお使い下さい。

このようなプラカードを立てて見張りをすることで、
「一時的に譲る」用意があることを示すのです。

警備員やパトロールの職員にも、
「ルールを守る意志がある」ことを
説明をしやすくなりますよね。

まとめ

上野動物園のお花見の場所取りの
時間やルールについて詳しくご説明しました。

シートを敷く時は、ダンボールを先に敷きましょう。
そうすることで、クッションになって座りやすくなります。
地面の冷たさの対策にもなりますよ。

それでは、
楽しいお花見のひとときを(*^^*)!!